8月11日発行の新日本保険新聞損害保険版にて、穂口の連載
「目からウロコ!保険を売り込まないインターネット集客」の3回目が掲載されました。
今回の内容は・・・
「お客様目線のウリがネット集客の成否を分ける」
お客様にネットで伝えるべきは、保険代理店の強み・・・
たしかにそうなのですが、
保険代理店の目線での強みってお客様にピンと来るでしょうか?
お客様って保険に入るために保険代理店さんを訪れるんじゃない。
自分の不安を解消したり、願望を実現する手段として保険を検討しているのにすぎないんです。
ですから、保険代理店がネットを使ってアピールすべきは
お客様にとってどんな良いことがあるのか、つまりお客様のメリットなんです。
そのメリットを、代理店独自の強みで実現できたら・・・
というのが保険代理店の「ウリ」です。
今回の記事では、お客様の悩みと代理店の強みから
代理店独自のウリを発見する方法についてご説明しています。
これから独自のウリで差別化を図りたい
保険代理店の経営者に読んでいただきたい内容です!
ご興味のある方は是非お読みくださいね!