営業時間 平日 9:00〜18:00
これまでの自動車保険中心の経営では立ち行かないと感じているけど、次の一手が無い…
そんな代理店主さんの声をよく耳にします。
必要なのは、代理店主であるあなたが、得たいポジション=立ち位置を明確にし、世界に宣言すること。
ホームページで「想い」を宣言することは、保険代理店が生き残りのためにブランドを確立する第一歩なのです。
想い=得たいブランドポジションを宣言する
ブランドとは、お客様から「◯◯ならこの代理店」と認知されること。
つまり、保険代理店業界内でのポジション(=立ち位置)が客観的に認められることに他なりません。
であれば、ブランドを創るために、最初に行わなければならないことは「どんな立ち位置を獲得するのか決めること」
そして、その次が「その立ち位置を世界に宣言すること」
このブランドの宣言を行うのにぴったりなのがホームページなのです。
分野をしぼったニード喚起で専門性をアピール
お客様にブランドを認知して頂く、一番わかり易い方法が「専門性のアピール」
保険のなんでも屋ではなく、家族形態や業種や保険分野などにしぼったニード=潜在的リスクを喚起するアピールすることで、特定分野の専門家であることを説明するのです。
保険を売るのではなく、お客様が持つ潜在的リスク=ニードを喚起する。
この発想で発信を行うことが、ブランド形成に繋がるのです。
人材を惹きつけるのは代理店主の想い
プロ保険代理店ビジネスの根幹は「人」。
つまり人材の確保がこれからの代理店の生き残りを左右します。
ホームページで丁寧に自社のミッションやビジョンを説明している代理店でなければ、求人をかけても良い人材が集まることはありません。
代理店主の想いが、求職者のハートを動かすのです。
自社のコンセプトと原稿を作成
セルフコンサルティングドリル
得たいブランドを自らコンサルティングするようにまとめられる、「下ごしらえドリル」。
まとめた想いや強みを、どのように発信すれば良いのか原稿をライティングできる「原稿作成ドリル」。
2つのドリルが、代理店主の考えを明確にし、お客様に伝わるよう導くので、筆ベタな店主でも安心です。
自社でページ更新・修正
常に最新情報を発信
自社で簡単にホームページを作成できるシステムになっているので、公開後の内容更新やページ追加も自社で簡単に行なえます。
変わりゆく経営環境の中で、常に最新の情報をお客様に伝えることが、少しづつブランド認知を獲得していくことにつながります。
求人も簡単
求人募集機能も完備
ホームページでじっくり代理店主の想いや代理店の強みを伝えた後は、求人エントリーをホームページから受け付けられるとベターです。
リウムスマイル!には、あらかじめ求人応募フォームの雛形が用意されているため、求人案内とエントリー受付フォームが簡単に作成できます。
戦略を見える化し、宣言するのはホームページの仕事
保険代理店にとって不透明な未来をどのように生き残っていくのか。
店主さんは様々な戦略を日々思い描いておられることでしょう。
しかし、その戦略、お客様に伝わっているでしょうか。
ホームページは、戦略をカタチにして、お客様に伝わるよう見える化するツールです。
まずは丁寧に自社のことを自分の言葉で伝えることから始めませんか。
リウムスマイル!なら簡単・低価格でプロ級デザインのオリジナルホームページが作成できます。
有限会社リウム代表
マーケティングコンサルタント
穗口 大悟
気になることオンラインでお聞きください!
ホームページについてのお悩みや質問など、お気軽にご相談ください。
代表穂口がZoomにて対応します。
無料相談を予約する
保険代理店マーケティング研究会